2014年08月31日
産休はじまる


8月29日から仕事は産休に入りました。
ここまで続けてこられたことをまわりの
皆さまに心から感謝しています。
この9カ月間で、体重+9kg 腹囲+20㎝。
最近は、夜中から朝方にかけて左足
ふくらはぎのこむら返りが多発します。
じわじわときていた腰痛が、今朝からは
右足に体重が乗ると右腰激痛となり、
ぺんぎんさんの真似して、ちょこちょこ
歩いています。
26日が徳之島での最終通院でしたが
ラスト2回の頃から、頭が上向きになって
います。逆子です。ネットで調べると
「母親が冷たい飲み物をたくさん飲むと
赤ちゃんだって冷たいのは嫌だから
頭を上にしてしまいます」とのような
ことが書いてありました。思い当たる節は
大アリです。毎日、水筒の氷入り麦茶を
よく飲んでおりました。逆子体操をしつつ
「よかったら元に戻ってね。」とお願い
しているこの頃です。
先日、「お腹まわりが+20cmになったよ。
夫さんもお腹大きくなったから測ってみて。」
とメジャーを渡しました。
「俺も結婚前から+20センチ!」と夫さん。
「ほら、俺は結婚前○○センチだったから
ちょうど二人とも+20センチで一緒だね。」と
ニコニコ話しているので、思わず「そうね~」
と答える私。
少しして「いやいや、私は一人分増えた
からしょうがないけど、夫さんはお腹に
一人増えたわけじゃないでしょー!」と
気付くのでありました。
「よーし、見てろ~。二人が帰ってくる頃
には、元のシュッとしたお腹になってるん
だからな~」と夫さん。楽しみにしておりますよ。
休みに入ってやりたかったこと2つ。
①里帰りの荷物まとめ。
②里帰り前の家の大掃除。
まずは、荷物のまとめから。
出産準備品を何一つ買っていない私。
ネットやカタログを見ても、なぜか何も
「欲しい!」と思えず、「どうにかなるか~」と
本当に何も用意せず里帰りするところでした。
そんな中、ベビーカー、ベビーベット、チャイル
ドシートを貸して頂きました。
たくさんのお下がり服(ベビー服・妊婦服)も
頂きました。とてもありがたいです。
「こういうものが必要なのね」と、思いながら
持っていく服をまずはお洗濯。

そして、乾いたらダンボール詰め。
島にいる間、大掃除までできるといいな。
明日もガンバレインボー
