2012年10月02日
この夏3度目の

ただ今パートから帰ったところ。
亀徳の信号機はまだ消えていたのだけど
自宅は電気が復旧してた。わぁ、嬉しい。
今シーズン3度目の電気がついた。感謝。
台風の夜。ゴォーゥゴォーゥという風の音の間から
バタンバタンと何か聞こえた。お家を壊してるみたいな音。
「何かな」嵐の中、外へ出て行く夫さん。
「雨戸がひとりでに飛び出して躍っているよ。取りにいかなきゃ」との報告。
雨戸を両手で持った夫さんが雨戸と一緒に飛んでいっちゃうかも。
の図が浮かぶ。「行かんでいいよ。そのままにしとこうよ」と私。
「ちょっと行ってくる」と夫さん。両手で持ってきて元の場所にセット。
よかったよ。飛ばされなかった。ほっとした。
そのあと小屋のトタンの煙突も折れてバタンバタンと踊ってたから
夫さんが捕まえに行ってくれた。
遅ればせながら、台風翌日の朝の様子。
バキバキ折れてるバナナの木
その向こう今まで全く見えなかったソテツが現れる
はじめまして
ハートの窓の海のところ 大きな木が横たわる
台風あとの爽やかな満月
今日は仕事がお休みだった夫さん。
帰ってきたらきれいになった洗濯物がかごに入って並んでた。
「コインランドリーに行ってくれたの?」と私。
「いや、浅間のおばさんの家で洗濯してきた」と夫さん。
おばさま、夫さん。ありがとうございました。

パートへ行く

夫さんが掃除機もかけてくれていた
明日もガンバレインボー
