2012年11月07日
緑色の画面

この1年間、朝はゆっくりの生活だった。
11月からフルタイム勤務になった私。
洗濯物はなるべく夜に済ませる。
うっかりしてて朝残っていたら
「そのままにしていいからね」と
伝えて家を出る。
でも夫さんが遅番の日には干してて
くれてたたんでくれたりもする。
「2時間太陽に当てたら乾くんだよ」
と教えてくれる夫さん。とても有難い。
今までより2時間早く家を出るようになった。
朝のシャキッとした空気が久しぶりで気持ち良い。
慣れなくて家の中が散らかってきたけど
そのうちきちんとするからね。
自宅のデスクトップパソコン。
約3ヶ月前から画面が乱れる。
黒い部分が蛍光緑に変色。
一時的なものかしら・・・と
思ってたけどずっと直らない。
入力できないkeyもあちこち出てきた。
修理代も高くなりそう。

そこでnoteパソコンを購入。
auスマホのhome spot cubeで
ネットがつながった。私の携帯はまだ
スマホでない。なので、この白くて小さな四角い箱、
かわいくって便利だな、と初めて思った。
これからよろしくお願いします。
丁寧に長く使ってさしあげますね。

仕事へ行く

最近、かなりの頻度で目撃する大きな虫たちにお目にかかっていない
明日もガンバレインボ
