しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2012年11月25日

港の海の底見えた

icon01 20.2℃

日中は穏やかな小春日和。
日差しは強くて夏のよう。
風はひんやりとして心地良かった。

職場から見える水面。キラキラ光る。

港の海の底見えた

青い海の底まで見えた。
次はもっときれいに撮れるといいな。

港の海の底見えた

港の海の底見えた

港の海の底見えた

雲一つない青空広がる一日に感謝。

港の海の底見えた

明日もガンバレインボーicon143


同じカテゴリー(日記)の記事画像
選ばれしモノ海を超える
大きな大根
里に帰る
産休はじまる
待っててくれる人
平和ならいいよ
同じカテゴリー(日記)の記事
 選ばれしモノ海を超える (2016-03-04 22:00)
 2月終わった? (2016-03-01 16:53)
 大きな大根 (2015-03-18 14:17)
 脳腫瘍と低脊髄液圧症候群後の出産 (2015-02-08 17:03)
 里に帰る (2014-09-10 20:47)
 産休はじまる (2014-08-31 13:52)

Posted by いいこと☆  at 23:48 │Comments(2)日記

この記事へのコメント
いいこと☆さん
こんばんは!
ベリーダンスの参加者が増えましたね。
嬉しいことですね。
私の住む地域ブログでもベリーダンスは注目ワードの上位にあり、私がお世話になっているお店でもベリーダンスの催しが定期的に行われています。
これからも輪が広がっていくといいですね。
応援しています。
海の写真は平土野港ですか?
変わったデザインの碇マーク
子供の頃、定期フェリーの船長になることが夢でした。
だから碇のマークが大好きです。
写真のアップありがとうございます。
島の海はこれから冬に向かうにつれ、より透明度が増していくと思います。
Posted by ひな at 2012年11月26日 18:39
ひなさん

そのベリーダンスの見れるお店に行って見たいです。
写真の碇は亀徳新港です。
船長が夢だったなんてひなさんカッコイイですね。
この方向のずっと向こうにハワイがあるのよね~
とか考えながら、広がる海を見つめています。
Posted by いいこと☆いいこと☆ at 2012年11月26日 19:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
港の海の底見えた
    コメント(2)