2012年07月28日
来客後の家



夏の徳之島の空って楽しい。青空にモクモクした白い雲。
そうかと思えばいつの間にか真っ暗な雲。ザーっと雨が
降るとあっという間にキラキラ太陽。空が広いなぁって
見惚れてる。
先日、自宅にお客さんがいらした。当日朝から二人でせっせと
お片付け。お客さんがお帰りになった後「久しぶりにきれいに
なったねー」と夫さん。「そうだね。やればできるね」と私。
それから三日後。見渡せば、夫さんの物は静かに定位置。そして
あちらこちらに私のものが散らかっている。ファンデーションやら
靴下やらサングラスやら。いつも手にしているものを持って動く。
そして(あ、これ今いらない)と思った時にとりあえずその辺に置く。
の繰り返し。それだからよく出かける前に「鍵どこー?」と
鍵を呼ぶことになっている。
夫さんは鍵がお好き。よく鍵とキーホルダーの組合せを変えたり
して楽しそうにきちんと鍵掛けに並べている。私の鍵の定位置も
作ってくれた。でもそこに私の鍵が掛けられるのは稀なこと。
出かける寸前にいつも「鍵どこー?」と探している私に
「ちゃんとここに掛けといたらいいんだよ」と冷静に教えて
くれる夫さん。まずは鍵は鍵置き場を目指します。

・パートへ行く
・ベリーダンスレッスン

空のんさんのお声をはじめてお聴きする♪
今日もガンバレインボー
